オルトロス
- 知能
- 低い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 遺跡?
- 知名度/弱点値
- 17/23
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 25
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 16 (23)
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(頭部) | 16 (23) | 2d6+20 | 14 (21) | 10 | 70 | 45 |
牙(頭部) | 16 (23) | 2d6+20 | 14 (21) | 10 | 70 | 45 |
尻尾の蛇(胴体) | 17 (24) | 2d6+15 | 13 (20) | 12 | 100 | 35 |
- 部位数
- 3(頭部x2/胴体)
- コア部位
- なし
特殊能力
●全身
○毒、炎、精神効果無効
○衝撃耐性
衝撃属性の不利な効果を受けず、算出ダメージを常に半減する。
「抵抗:半減」の場合、抵抗に成功すればダメージを受けない。
○超嗅覚
鋭敏な嗅覚により、視覚によって受けるペナルティ修正を -1 しか受けない。
●頭部
〆業火の吐息/14(21)/生命抵抗力/半減
射程:20m、形状:射撃、半径4m/10 の範囲に炎の息を吐き、
「2d+15」点の炎属性の魔法ダメージを与える。
〆瘴気の吐息/12(19)/生命抵抗力/ダメージ半減 他の効果は必中
射程:10m、形状:射撃、半径4m/10 の範囲に黒い可燃性の瘴気を吐き、
「2d+10」点の毒属性魔法ダメージを与える。
抵抗失敗にかかわらず、この範囲は、1Rの間 漆黒の瘴気で閉ざされる。
(知覚:五感 および 知覚:五感(暗視)のキャラクターは、この範囲内のキャラクターを視認できない。)
この瘴気はその範囲内で炎属性のダメージが発生したとき「▽黒霧の爆発」を誘発して消滅する。
▽黒霧の爆発/必中
「▶瘴気の吐息」の範囲内にいるキャラクター全てに、
「2d+8」点の炎かつ衝撃属性魔法ダメージ。
☆練技使用
【ビートルスキン】【マッスルベア】【リカバリィ(7点回復)】を使用
☑噛み砕き
防護点を半分(端数切り上げ)扱いでダメージを適用させる。
▼執念の咆哮/17(24)/回避力/半減or消滅
HPが0以下になった時に発動。
この部位のHPを0以下にした相手が対象。
「2d+”超過ダメージ”」点の呪い属性魔法ダメージ。
同一乱戦内ならば半減、乱戦外なら消滅。
●胴体
○攻撃障害=+4・なし
対象:「頭部」/喪失条件:「胴体」のHPが0以下。
☑囮攻撃改
命中-2&打撃点+8.
回避した対象は、以降の ”この魔物” からの回避に-2の修正を受ける。
(−8まで累積。一度でも回避に失敗すればリセット。)
(それ以外の方法では乱戦を離脱する以外リセットされない。)
▼蝕む毒液/生命抵抗力/13(20)/短縮
近接攻撃の打撃点決定で、1か2の出目が出た時に発動。
対象は、手番終了時に「2d」点の毒属性魔法ダメージ。(持続6R)
○2回攻撃&双撃
☆練技使用
【ビートルスキン】【マッスルベア】【リカバリィ(7点回復)】を使用
戦利品
- 自動
- 悪魔の結晶(800G/赤A)
- 2~7
- なし
- 8~10
- 縛鎖(500G/黒A)
- 11~
- 漆黒の縛鎖(3,000G/黒S)
解説
二つの狗頭と蛇頭の尻尾とを持つ魔界の獣。
高位の魔神が気まぐれで、造り出した魔物との説がある。
ケルベロスとの関係は不明。