花竜機兵
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 機械&魔法
- 反応
- 命令による
- 言語
- 魔動機文明語、交易共通語
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 18/24
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 30/30(飛行)
- 生命抵抗力
- 20 (27)
- 精神抵抗力
- 20 (27)
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器(本体) | 17 (24) | 2d6+20 | 22 (29) | 17 | 141 | 96 |
翼(白翼) | 16 (23) | 2d6+18 | 21 (28) | 15 | 70 | 48 |
- 部位数
- 2(本体/白翼)
- コア部位
- 本体
特殊能力
●全身
○汎用竜鱗装甲
この魔物がブレス攻撃に対し抵抗力判定を行う場合、判定に成功すれば結果を「消滅」として扱います。さらに、判定に失敗したとしても、成功したものとして効果を適応されます。
加えて、この魔物はブレス攻撃の抵抗力判定に+4のボーナス修正を得ます。
○属性耐性
土属性および風属性のダメージを5点軽減します。
●本体
☑薙ぎ払いⅡ
自身の存在する乱戦エリア内の任意の5体までに武器での攻撃を行います。
☑土風の全力攻撃Ⅱ
打撃点を+12点し、ダメージを土属性かつ風属性に変更します。同時に自身の回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この能力を使用すると、自身のMPを8点消費します。
●白翼
○飛翔Ⅱ
喪失条件:[部位:白翼]のHP0以下
○量産型銀鋼装殻・亢劣
[部位:本体]および[部位:白翼]が受ける物理ダメージを25点軽減します。
この能力は[部位:白翼]のHPが0以下になると失われます。
〆土風のブレス砲Ⅰ/21(28)/生命抵抗力/半減
「射程:30m」「形状:射撃」で「半径5m/15」の範囲に、「2d+23」点の土属性かつ風属性の魔法ダメージを与えます。
この能力はブレス攻撃として扱われる他、カテゴリ〈ガン〉によるものとして〈不撓のバックル〉や〈防弾加工の鎧〉の効果を適応することが可能です。
戦利品
- 自動
- 脈動する魔動部品(3,500G/黒金白S)
- 2~9
- なし
- 10~
- 量産型フォールンエンジェルスフィアの破片(13,400G/-)
解説
堕天竜機兵( https://yutorize.2-d.jp/ms_sw2/s/data/1517250462.html )からさらなる研究と開発を重ね、生み出された兵器です。竜の死肉、フォールンソウルといった要素はとある植物を加えることで魔動機の『生体部品』として完全に昇華されており、前作に存在したアンデットやフォールンとしての要素は消えています。
単純な戦闘能力は堕天竜機兵に見劣りするものの、大きく向上した安定性と安価な生産コストはそれを補うに足るものです。見たものを威圧しにくい可憐な少女の外見をしており、さらには魔動機文明語や交易共通語で会話が可能なため、『使いやすさ』という一点でも向上していると評価してよいでしょう。
もっとも、この機体はいわば子機であり、低コストで量産するためにさまざまな機能を簡略化、オミットしています。一見意思疎通が可能なように見えますが、実際は親機の命令に従って動く存在であり、純粋な自律稼働は困難です。