ねこねこかわいい
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 腹具合による
- 言語
- なし
- 生息地
- 街
- 知名度/弱点値
- 19/25
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 22
- 移動速度
- 25
- 生命抵抗力
- 26 (33)
- 精神抵抗力
- 26 (33)
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(頭部) | 21 (28) | 2d6+18 | 20 (27) | 19 | 131 | 49 |
爪(右半身) | 22 (29) | 2d6+20 | 19 (26) | 14 | 141 | 62 |
爪(左半身) | 22 (29) | 2d6+20 | 19 (26) | 14 | 141 | 62 |
尻尾(尻尾) | 21 (28) | 2d6+17 | 18 (25) | 11 | 103 | 31 |
- 部位数
- 4(頭部/右半身/左半身/尻尾)
- コア部位
- 頭部
特殊能力
●全身
○ねこのかわいさ/22(29)/精神抵抗力/消滅
半径100m内にいるすべてのキャラクターは、手番開始時に精神抵抗力判定を行わねばなりません。失敗したら、続く10秒(1ラウンド)は本能的な恐怖、もといねこのかわいさにやられ、あらゆる補助動作が行えなくなります。
この効果は精神効果属性(弱)です。
☆錬技【ビートルスキン】【マッスルベアー】【リカバリィ(10点回復)】
●頭部
〆ねこのなきごえ/21(28)/精神抵抗力/消滅
自らを中心に「半径30m」内に、畏怖の咆哮もといかわいらしいなきごえを響かせます。対象は、この魔物に直接的にダメージを与える行動をいっさい取れなくなります。この効果は精神効果属性であり、3分(18ラウンド)の間、継続します。
この能力は連続した手番には使えません。
●右半身&左半身
○攻撃障害=不可・不可
対象:[部位:頭部]/喪失条件:[部位:右半身][部位:左半身]いずれかのHP0以下
☑渾身攻撃
打撃点を+8点します。同時に、自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。
●尻尾
○厄除けの金環
[部位:尻尾]が射撃攻撃の対象になった場合、1dを振りその出目が「4~6」ならその攻撃を反射します。反射された攻撃は達成値をそのままに、攻撃した者が対象となったものとして改めて処理を行います。
「形状:貫通」の射撃攻撃だった場合、この魔物から攻撃した者にその「形状:貫通」の攻撃が放たれたものとして巻き込まれ処理を行います。射程はもとの攻撃のそれに準じます。
☑テイルスイング
自身の存在する乱戦エリア内の任意の5体までに、尻尾での攻撃を行います。
〆地を揺るがす/20(27)/生命抵抗力/半減
尻尾で地面を打ち付けます。自らを中心に「半径10m」内のすべての対象に「2d+20」点の土属性の魔法ダメージを与えた上で転倒させます。抵抗に成功した場合、ダメージを半減で受けますが、転倒の効果は受けません。
飛行しているなどで、地面に接していないものは、ダメージを含めいっさいの効果を受けません。
この能力は連続した手番には使えません。
戦利品
- 自動
- 巨大な牙(1,500G/赤S)
- 2~4
- なし
- 5~10
- ねこの毛(1,080G/赤黒S)
- 11~
- ねこの爪(6,480G/赤黒S)
解説
ねこです。爪と牙と尻尾があるので誰がどう見てもねこです。
全力でかまってあげましょう。コア部位のHPが0以下になろうと生死判定はありません。ねこはかわいいのですなわち正義、死亡などといったこの世のことわりには囚われのです。大満足させてやればおとなしくあなた方についてくることでしょう。
にゃーん。
この魔物を倒した場合「悍ましき獣の鎮圧者(20点)」の名誉称号を得ます。
※データはレベル個分の剣の欠片補整(HP+85、MP+17、抵抗+4)およびTD表G&C(HP+80)を適応済のものです